牛が見えます。
同じ四国とは思えません。
風力発電が2機。
さて何より強烈な印象だったのは愛媛県道38号線です。
一生懸命だったので写真がない。
ストリートビューをどうぞ。
こんな感じ。
こんな感じのすれ違えない道が、なんと10kmほど続きます!笑
はじめは道を間違えたと思ったのですが、地図を見ると正解なのです。
しかも対向車が何台かきたものですから「正解なんだ・・・汗」ととにかく進み続けました。
もちろん軽自動車で来ていたらそこまで怖くはなかったのですが、普通に常用車の、しかもちょっとフロントの距離がわかりにくいホンダヴェゼルで行っていたものですから、ヒヤヒヤしました。
対向車はみんな軽自動車でしたよ。
そしてカルストに着きました。
早速当地のミルクをいただきつつ、店主さんに聞きました。
「いやぁ、すごく狭くて怖い道で来たんですけど、どのルートが正解なんですかね」
と聞くと、店主さん、とても丁寧な対応してくださって、
地図を持ってきながら
「その道は私たちの生活道なんですよ~常に使います」とおっしゃる。
「8tトラックとかで配送とかしてますよ」とのこと。
この一連がなにせ一番の衝撃で他はオマケみたいなものでした 笑
帰りは車幅の広いコースを教えてもらって、そちらで帰りました。
高知県の高速道路の端っこである須崎市のICを目指すルートです。
あまりにも帰りが楽で笑ってしまいました。
カルストの情報は調べればいくらでもあると思うので書きません。
さて、次は徳島の美術館にでも行こうかと考えていますが、
もっとたっぷりの時間を使ってゆっくりいきたいものです。
そして、山に行くなら性能の良い軽自動車が欲しいですね。
小回りが大切だなぁと実感した旅でした。
PS
あとPAの出店の揚げ物は全然おいしくなかったけど、
途中寄ったホームセンター兼ねた産直市場のメシがすごく美味しかった!
当地の産直は狙い目ですね!!