サカトのバイオハック

サカトのブログ

充電器やケーブルが邪魔すぎるので対策を考えた【AnkerのFusionを語る】

充電器やケーブルが邪魔すぎるので対策を考えた【AnkerのFusionを語る】

こんにちはサカトです🙂

今回は「充電器やケーブルが邪魔すぎるので対策を考えた」というタイトルでお伝えしていきます。

上記のツイートの通りです(①は無視してください笑)。

「充電器だのケーブルだのバッテリーだの」がゴチャつくのが本当に嫌いなのです。

この記事では、これらを少しでもスッキリさせるために考えたことと、その結果として購入したアイテムを紹介して行こうと思います。

個人的には今年のベストバイトップ10で、なかなか良いモノに出会えたと思っています^^

ガジェット好きというわけでもない人間がやるレビューとして、もしかしたら逆に新鮮でおもしろいかもしれません。

充電器やケーブルが邪魔すぎたので対策を考える

まずは皆さまに、そのゴチャつき具合をイメージしていただきたい…

充電器やケーブルの邪魔さ加減をイメージ

例えば…仮に「スマホとタブレットとノートPC」を持ち運ぶとしましょう。

そのとき、なんとなく意識の上では「スマホとタブレットとノートPC」の姿だけをイメージしますよね…?

しかし、実際はどうなりますか?

下手するとこうなります👇

・「スマホ」+「スマホの充電器」+「スマホのケーブル」
・「タブレット」+「タブレットの充電器」+「タブレットのケーブル」
・「ノートPC」+「ノートPCの充電器」+「ノートPCのケーブル」

もううんざりですが、これだけではすみません。

これが旅なのだとしたらさらに

・「バッテリー」+「バッテリーの充電器」+「バッテリーのケーブル」

も必要となります。

もちろん充電器やケーブルを共有できたりもするでしょうが…最悪、こんな感じになっちゃうわけです。

ケースの中でケーブルが同士が絡まってもう…イライラしますよ(笑)

コンセント問題

さらに、旅先ではコンセントの数が常に十分にあるとは限りません。

もし1つのコンセントで充電することになると…

スマホを挿して…充電できたらノートPCに挿し替えて…終わったらタブレットと考えてるうちに寝落ち(笑)

というような、嫌な手間がかかったりミスが出たりします。

対策に「電源タップ」を持っていきますか?笑

いずれにせよ、スマートじゃないですよね。

特に充電器の邪魔さが許せない

これらの中でも、特に私が許せなかったのは「充電器」です。

☝️主旨は違うツイートですが、これを見るとイメージできると思います。

めちゃくちゃ邪魔ですよね(笑)

ということで、どうすればもっとシンプルでスッキリさせることができるのかを考えたんです。

充電器とモバイルバッテリーが一体であれば

私がそのときに思ったのは

充電器とモバイルバッテリーが一体になればいいのに

ということ。

バッテリー自体にコンセントの差し込みがついていて、出力にケーブルを挿すところがある。

しかもその挿すところにいろんな種類のポートがあればいい。USB-AだのCだのと。

そうすれば「そのバッテリーひとつあれば『充電器』はいらない」ということになります。

そしてそのバッテリー「自体の」ケーブルや充電器ももちろん不要です。

もう一度見てみましょう。

・「スマホ」+「スマホの充電器」+「スマホのケーブル」
・「タブレット」+「タブレットの充電器」+「タブレットのケーブル」
・「ノートPC」+「ノートPCの充電器」+「ノートPCのケーブル」
・バッテリー+バッテリーの充電器+バッテリーのケーブル

これがこうなります。

・「スマホ」+「スマホのケーブル」
・「タブレット」+「タブレットのケーブル」
・「ノートPC」+「ノートPCのケーブル」
・「バッテリー兼充電器」

どうでしょう…文字面だけでも、かなりスッキリしたのではないでしょうか。

まぁ、実際はノートPCの充電には大きな出力(?)が必要なのでこうはいかないのですが、考え方は伝わったかと思います。

Anker PowerCore Fusion

上記ツイートに登場しているのが『Anker PowerCore Fusion』です。

「フュージョン」という名の通り、充電器とモバイルバッテリーが「一体」となった商品ですね。

この商品の最大のポイントは「パススルー充電」だと思います。

「このバッテリーとスマホをつないで充電しながら、バッテリーをコンセントに挿したらどうなるのか」という話です。

ここがめちゃくちゃ優秀だと思うのですが、その場合は

スマホが充電されるまではバッテリーを充電せず、スマホがフル充電になってから自動的にバッテリー充電に切り替わる

という仕様になっているのです。

ここが最大のポイント。

これのおかげで、全ての充電が「ワンアクション」で済むようになっているのですね。

バッテリーをコンセントに挿して、ケーブルでスマホと繋ぐ。

これで寝ている間に「まずスマホが満タンになり、そこからバッテリーが満タンになる」ということになります。

厳密にはスマホへの充電スピードはパススルーより直接の方が早いんですけどね。

あまりモバイルバッテリー業界(?)に詳しくないですが、革命的なのはまさにここではないかなと思っています。

現在では、さらに新しいバージョンの『Fusion』があるようです👇

>> Anker PowerCore Fusion 10000 (9700mAh 20W PD モバイルバッテリー搭載USB充電器) 【コンセント一体型/折りたたみ式プラグ/USB Power Delivery対応/PSE技術基準適合 】 iPhone 13 iPad Air(第4世代) Android その他 各種機器対応 (ブラック) | Amazon

良い感じですね!

実は執筆している現在、さっそく注文してみました。

今日中に届きますので楽しみです。

充電器やケーブルが邪魔すぎるのまとめ

ということで、少し長くなってしまいましたが「邪魔な充電器やケーブルの対策」は

充電器とモバイルバッテリーが一体となった製品を使う

ということでした。

ぜひ参考にしてみてください。

それではまた。