サカトのバイオハック

サカトのブログ

肩の筋肉「三角筋と僧帽筋」の区別を学ぼう【凝っているのがどちらかわかりますか?】

肩の筋肉「三角筋と僧帽筋」の区別を学ぼう

お勉強コーナーです。

当ブログではしばしばこんな言葉を使います。

  • 肩のトレーニング
  • 三角筋に筋肉痛がこない
  • 僧帽筋に入った

これらの区別はついていますか?

ふわっとしかわからないのであれば、ここで学んでおかないとこの先の学習がうまくいきません。

大丈夫、簡単な話です。

要するに三角筋と僧帽筋の区別をつければいいだけですから。

三角筋と僧帽筋

こちらが三角筋。

こちらが三角筋です。 *1

僧帽筋。

僧帽筋。 *2

 ここだけは読み飛ばさずにしっかりと見て、自分の身体でいうとどこにあたるか確認してください。

・・・OKですか?

僧帽筋が色分けされています。

それらは僧帽筋の上部・中部・下部といいます。

僧帽筋の中部・下部を感じ取るのは難しいですので、だいたいこのへんか~と思ってくれれば OK です。

ちなみに我々トレーニーは三角筋もフロント・サイド・リアとわけて考えます。

まぁ単純に三角筋の「前・横・後ろ」です。参考程度に。

当記事の最重要ポイント:「肩」とは僧帽筋上部か三角筋か

ここだけは理解して欲しい最重要ポイントは次の1点 👇

 一般的にいわれる「肩」は「僧帽筋上部」を指しているが、筋トレ界において「肩」は「三角筋(主にフロントとサイド)」指している

ということ。

人間界で僧帽筋上部のことを指している言葉は以下の通り。

  • 肩こり
  • 肩が痛い
  • 肩もんで

 筋トレ界では「僧帽筋」あるいは「僧帽筋上部」とはっきり言います。肩とはいいません。

例えば、以下はすべて三角筋を指しています。

  • 肩の日
  • 肩デケエ
  • 肩が弱い

など。

ちなみに筋トレ界・およびスポーツ界では「肩が痛い」というと多分、肩関節のことを指してます。

肩関節の故障は怖いです!要注意!

肩(三角筋と僧帽筋)の勉強の余談

適当にトレーニングしてても勝手に鍛えられるのは僧帽筋上部です。

筋トレ界で「僧帽筋上部に効いた」というのは、「かぁ~失敗だわ~全然だめだわ~!」という意味です。

一方「肩バチバチっすわ」と言ったときは、「三角筋にめっちゃ効きました」という意味です。

最重要ポイントを繰り返します 👇

 一般的にいわれる「肩」は「僧帽筋上部」を指しているが、筋トレ界において「肩」は「三角筋(主にフロントとサイド)」指している

これだけ理解してもらえれば OK です。