サカトのバイオハック

サカトのブログ

プロテイン飲みっぱなしは問題ぞ?【口腔衛生意識高い系男が語る】

f:id:sakato0927:20190316145849p:plain

どうも。

毎月歯医者に通っている口腔意識高い系男子 Sakato です。

突然ですが、


おまえらは間食にプロテイン飲んだら飲みっぱなしか?


そりゃ結構な問題


タンパク質はやばい奴です

こぼしたくないのはどれ?


考えてみてください。

次のうちどれが1番ヤバイことになります?


・水をこぼしてほったらかしにした場合

・ジュースをこぼしてほったらかしにした場合

・油をこぼしてほったらかしにした場合

・牛乳をこぼしてほったらかしにした場合。


一番ヤバイのはどれですか?


f:id:sakato0927:20190316144814p:plain


水なんてなんならほっといても蒸発してなくなるだけです。

フローリングがちょっと傷むかしら?くらいのレベルですね。

ジュース


ジュースをほっといたらベタベタになりますね。

これは気持ち悪い。

ちゃんと拭きましょう。


油はヌルヌルになっちゃう。

洗剤つけて拭き取りましょう。

牛乳


こいつらはそんな程度ですがしかし、

牛乳をほっといたら最悪なことになるでしょう!


臭っさ!!


f:id:sakato0927:20190316150234p:plain


ってなって掃除する気になれませんよ。


他のは大して臭くはなりません。


牛乳は圧倒的に臭い。

なぜ臭くなるのか?


なぜかって、タンパク質が含まれているからですよ。


オイル(脂質)はそもそも腐りません(ざっくり言うとですよ?)。

家具とか体に塗るくらいですからね。

腐ったらおかしいです。


炭水化物は腐りますが、腐りかたが全然違います。

腐敗で発生する物質は、有機酸やアルコール類です。

えげつないことにはなりません。

し、砂糖になればそもそも腐りません。

水分を含んでベタつくだけです。


しかしタンパク質の腐敗はヤバイ。

それは要するに死体の腐敗と一緒ですから。

アンモニアだの硫化水素だのが大量発生です。

だからこぼして一番ヤバイのは牛乳です。

だいたい小学生の時に理解しますよね(笑)

経験的にもわかってることですよね。

プロテインは特濃タンパク質


で、ですよ。

言うたら、同じようなこと、口の中で起こってますよ。

と言う話です。


プロテインは、牛乳のタンパク質だけを凝縮したようなものです。

その超濃厚なタンパク質シェイクを飲んでおいて、口の中をゆすがずに(いわば拭き取らずに)いたら

口の中はびっしり細かいタンパク質だらけですよ!


口腔環境は確実に悪化します。


ではどうすればいいのか?

その後ちゃんと水を飲む


ですから、そのあとちゃんと水を飲みましょう。

そのときできればしっかり口をゆすいで下さい。

そもそも水を飲む量も不足しがちですから、一石二鳥ですよ。


もっと言えば、

何を口にしても、最後に水を飲む

という習慣にすればいいんです。


あらゆるメリットを享受できますよ。

何かを口にした後、水を飲むメリット

食後


口をゆすぐことで食物残渣を流せます

口に残った糖質を流して虫歯予防になります。

ジュースを飲んだ後


付着した糖分を洗い流せます

コーヒーや緑茶を飲んだ後


ホワイトニングのサイトを見てみると、水でゆすぐことで

コーヒーや緑茶の成分による着色汚れを防止できる

とあります。

風邪・インフル予防


静岡ではインフル防止のために緑茶でうがいをするそうな。


しかし、うがいが風邪やインフル予防に有効というのは

粘膜についた細菌やウイルスを洗い流せば、感染を防げる

という理屈です。


粘膜から体内への侵入は20分程度で可能ですから、

緑茶だろうが水だろうが、よっぽど頻繁にうがいしないと意味ないです。

インフルエンザウイルスが、のどや鼻の粘膜にある感染部分に到着してから細胞内に侵入するまでに、最速で20分といわれています。
そのため、20分おきに水分補給をすることにより、感染部分についているウイルスを洗い流してしまおうということです。
ウイルスは消化器官内に入ると分解されるので、感染・増殖することはありません。

https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/


実験でも「1日2・3回程度のうがいでは効果なし」と出ています。


ともかく、たまにうがいするくらいなら水を頻繁に飲めという話だと思うんですよね。


要するに


何かを口にするたびに水で口をゆすいで飲め


何も口にしないときでもとにかく水は頻繁に飲め